野球と競馬が好物の男の雑記録

医療機器セールスをしている私が仕事のことなどなど書いてみます

【一年間英語の勉強をしてみて感じたことと結果】

こんにちは。

 

出張もしばらくないので英語の勉強について書いていきます。

 

急に思い立ち、2020年1月1日から現在(2021年3月11日)まで1日も休まず勉強をしています。

始めた頃は本当に初心者。

大学は推薦だったので、受験勉強はしていません。

大学でも英語はとっていなかったから、最終英語学歴は高校まで。

その高校時代も英語の成績は5段階の3だったかな。決して得意ではなかった。

 

まず英語の勉強をしようと思った理由。

 

1.アメリカ資本企業に転職したこと

英語のメールがガンガンくるけど全スルーしていた。

また社長がアメリカ人となり、より英語でのメールや報告が増えた。

 

2.アメリカ旅行での辛い経験

数年前にアメリカ旅行を3回したけどほとんど何言っているか分からず、食べたいものが食べれなかった(自分1人で正しく注文できなかった)。

 

3.コロナによる自粛期間で時間が増えた

突然の在宅勤務で圧倒的に自分の時間が増え、自己研鑽のために何かしたかった。

 

4.今後の日本の将来を考えるとかなり不安

英語を学ぶことで住むところ、働くところの可能性、選択肢が大幅に増える。日本以外の選択肢があれば色々考えることにも余裕ができそう。

 

5.メジャーリーグを観に行きたい

特に大谷翔平の試合が観たい。

 

6.英語を身につけて、周りの人をあっと言わせたい(笑わせたい)

日本語しか喋れなかった私が急に英語で喋っていると笑いが取れる(気がする)。

 

こんなところかな。

 

それでまず、自分の実力の確認のために2020年1月にTOEIC(L&R)に申し込むも、コロナのため試験は延期。結局中止。

 

その後なかなか開催されず、2020年10月に受験、結果は425点。

500点くらい取れるかなという甘い気持ちだったけど全然。

時間が足りないと評判のTOEICでまさかの暇時間ができた。

なぜならあまりに問題がわからなすぎて、最後の方はただマークシートを塗りつぶすという作業をしていたから。

リスニングの方がまだできていた、気がする。

実力試しだったとは言え、こんなに出来ないとは思わなかった。

 

テスト受験までの10ヶ月何してたんだって話だと思うけど、やったことは以下。

 

1.オンライン英会話を50回受講

2.単語を毎日30分ほど(ちなみに評価の良かったこれです)

3.字幕吹き替えの映画をたまに見る

4.TOEICテキストをたまに解く(テキストはこれです)

5.単語アプリでポチポチと

6.リスニングもアプリでたまーに

 

こんな感じだった。英語と触れ合うには触れ合っていたけどTOEICの対策はほとんどしていなかったかと。まずテスト受けて、そっからどうするか考えようと思っていた(まずその考えが甘かったというか、そんな余裕はなかったはず)。

 

あまりの出来の悪さに、絶望しかけたけど、これはまずいということで、再度申し込み。次は1月に受験。

やるしかないと意気込んでいた。単語も毎日1時間、リスニングとテキストも30分ずつくらい。まあ大体1日2時間くらいの勉強かな。

(ちなみに初回受験時は1日30分位の勉強時間)

 

1月のテストを受けてみての感想。Part5に勉強の時間をかけていたが、

テスト本番はそのPart5が全然わからんかった!笑

いや、笑えない。

もちろんPart6.7もできるわけもなく撃沈。

リスニングはまだ前回よりできなかな、

ていうくらい。

で結果は480点。55点しかアップしていない。いや55点もアップしていたと言っても良いかも。700点、800点くらい余裕で取れるんじゃないの?と考えていた自分が恥ずかしい。

 

2月末の試験はまさかの抽選漏れ。

次受けれるのは秋とかになるのかな。

仕事が始まるとどれくらい時間が取れるのか。不明。

 

このままで最終目標の800点は行けるのか!?

 

焦る。

けど徐々にだね。

1日2時間から3時間やって、それを毎日コツコツ。

 

いきなり点数はアップしない。うまく行かない時もある。

だけど、確実に前に進むためにやる。

 

大事なのは、ゴールを明確にし、それに向かってどういう計画を立て、どう修正しながら楽しく学ぶか。

 

その後は単語を1日1時間、映画やYouTubeでリスニング、シャドーイングで1時間、テキストを1時間、合計3時間を毎日続けている。習慣となると意外と辛くない。特にテキストを解く時間は楽しいとも思えてきている。

こんな点数の自分がどこまで伸ばせるか、それとも挫折するのか、引き続き書いていきます。